2018/07/13 10:31
奇緑屋店主のネリックです。
猛暑日があったりと夏が本番を迎えつつありますね。
うちの近所でも今日から蝉の鳴き声が聞こえています。
こんな日はクーラーの効いた部屋よりも海やプールへ繰り出し、
トロピカルな夏を満喫したいですよね。
そんな妄想に共感してくださる方へ、
トロピカルなサボテンのご紹介です。
夏の部屋には陽気なトロピカルサボテン

暑さにバテないよう、この季節な地味めのカラーよりも元気なビタミンカラーの
植物から元気を持ってください。この時期のインドアプランツは切り花よりも
多肉や観葉植物がおすすめです。
お部屋のアクセントになること間違いなし

こちらはサボテン勇将丸錦という品種。
オススメポイントはなんといってもこの陽気というか怪しげな色。
赤色に緑色の班が入っており珍しい表情を見せています。
この派手色は表面積が多いとやや目にうるさくなりますがこのくらいの
サイズ感であればアクセントになってくれると思います。
長く付き合ってやってください
これだけ派手な色をしていますが、長く育成してくると愛着も湧いてきます。
管理方法としては土が乾いたら水やり。水が溜まって根腐れが起こらないよう
受け皿には水がたまらないよう気をつけましょう。寒さは苦手なので冬は暖かい部屋に
入れてあげてください。春のシーズンに花をつけてくれたときには感動をくれますよ!
オリジナルな鉢カバーで楽しもう!
こちらの商品につきましては、なるべくお買い求めいただきたい価格に設定させて
いただくため、雰囲気のでる鉢カバーには入れず、プラスチック容器のまま販売させて
いただいております。このサボテンの個性をあなたなりに捉えていただき、服を着せるような
感じで自分好みの鉢カバーをセットして見てください。
ちなみに私は蚤の市や骨董品店に植物とバッチリ合う鉢や器を見にいくことにはまっています。
▼トロピカルなサボテンのご購入はこちら
https://www.kimidoriya.green/items/12271819
ここまで読んでいただきありがとうございます。
BASEページやInstagramに奇緑の情報をアップしておりますのでよろしければ他の奇緑についても
ご覧ください。
奇緑屋(BASE) https://www.kimidoriya.green
奇緑屋(Instagram) https://www.instagram.com/kimidoriya/