2018/07/29 15:00
奇緑屋店主のネリックです。
一時期UFO関連の書籍にはまっておりました。昔小学校の図書館にあった宇宙人やUFO、未確認動物などを特集した単行本の類が好きで、今でも古本市などで目にすると足を止めてしまいます。未知なものには何か心動かさるものがありますね。
今回は宇宙の木と呼ばれる植物のご紹介です。ついつい未確認植物を妄想してしまいそうですが、葉先の窪みが惑星のクレーターに似てるから宇宙の木と呼ばれているようです。
ベランダに庭に宇宙感を。

こちらが宇宙の木ことゴーラム。日光が好きなので屋外で育てられることが多いです。
クレーターのような葉先、なかなかみたことない幹感。これは存在感ある一品です。
あなたのベランダや庭にもこの宇宙感を取り入れてみてはいかがでしょうか?
地上絵っぽい屋外用陶器鉢とセット。

こちらのゴーラムには、地上絵があったり、未確認飛行物体を呼べそうば場所にありそうな水はけの良い屋外用の陶器を合わせてみました。なんかもう宇宙へ行けそうな感じです。変わってるけどなんとなく愛らしいこの宇宙の木。眺めていて飽きません。
熱帯をイメージして育てる。

基本的には日光が好きなので屋外で育てるのが良いのですが、ここ最近の夏の直射日光は葉焼けを起こしますので直射は避けましょう。南アフリカ産のため冬が苦手。よって冬は屋内へ。冬でも晴れた日には明るいところへ持っていき、夜は必ず部屋の中に入れてあげましょう。
宇宙を感じる奇緑を、ベランダプランターや庭植物としてどうぞ。
▼宇宙の木。のご購入はこちら
https://www.kimidoriya.green/items/12532096
ここまで読んでいただきありがとうございます。
BASEページやInstagramに奇緑の情報をアップしておりますのでよろしければ他の奇緑についても
ご覧ください。
奇緑屋(BASE) https://www.kimidoriya.green
奇緑屋(Instagram) https://www.instagram.com/kimidoriya/